きはる がおすすめのワケ
福岡が誇る、本当においしい居酒屋がありました。オススメの店はどこか?と聞かれたら、まずここが候補になるお店、それが居酒屋「きはる」です。鯖とかいてサバ。そうサバを語らせたら、きはるの右にでる店はない一流ところの人気店であり創作メニューがズラリ。
九州一の繁華街天神から南に下った春吉。ちょっとこじんまりした春吉周辺は、住宅やラブホテル、はたまたオネエにゲイボーイが出没するゲイバーもチラリホラリとネオンを揺らす、ちょっとディープなエリア。そんな場所に位置するきはるは五島列島の鯖でその名を馳せる名店です。お店のコンセプトは五島の鯖と九州の幸!
大人の為の隠れた名店と言う形容がピッタリなお店の一番人気メニュー、それは言わずもがな鯖の刺身が定番メニュー。泳ぎ鯖刺し、ゴマ、炙り鯖、人気の鯖メニューは3つの異なるテイストのお刺身からスタートしましょう。
スタンダードな一番人気を誇る泳ぎ鯖刺しは、もはや鯖という概念を覆すかのようなプリップリな弾力とお口いっぱいに広がる淡いテイスト。九州は海鮮が美味と言いますが、きはるのサバの鮮度は勿論一級レベル。軽く塩を一つまみで頂くもよし、たっぷりワサビを聞かせて醤油で食べるのも一手。ぜひ3つの異なる味の鯖を一口一口味わって食してくださいね。
鯖を噛み締めるとしみじみ思う、あぁ、福岡民は幸せなんだなあという素直な感想は、きはるを訪れる県外客共通の思い。きはるの鯖は温かな白米にも合いますが、やっぱり日本酒でクイッといきたいところ。
安定の刺身意外にも鯖チャーハンに鯖コロッケもグー!なおきはるは海鮮以外のメニューも大変好評なことでも知られており、薩摩地鶏のタタキに朝倉地卵の卵焼きは外せません。特に卵焼きのフンワリジューシー、まろやかな出汁が口の中で弾ける感は溜らず、チャーハンとの相性もバッチリ。
居酒屋なので静かな環境でゆったりグルメを味わうとはいきませんが、もはや一品料理が芸術品のようなルックス、そしてテイスト。声を失うレベルの美味はお通しから最強レベルです。
予約なしでの来訪はNGですが、福岡出張に観光で訪れる機会があるのなら、天神の夜はきはるなしでは語れません!なお週末に訪れる場合は、2~3週間前からしっかり予約をしてから来店してくださいね。。
きはるの住所 | 福岡県 福岡市中央区 春吉 3-22-7-1 プロスペリタ天神Ⅰ1F |
きはるの営業時間 | 18:00~鯖がなくなり次第終了 |
電車(アクセス) | 地下鉄天神南駅から徒歩5分 天神南駅から316m |
料金 | 3,000~3,999円 |