上野公園がおすすめのワケ
上野恩賜公園、通称上野公園は明治6年の太政官布達によって、芝、浅草、深川、飛鳥山と共に、日本で初めて公園に指定されました。公園内外には美術館・博物館・図書館・大学等の文化施設が多数ありますので、文化の薫りにふれるには持って来いです。休日は様々なイベントが催されているので、事前に調べてから行ってみるのもいいですね。
また、「ひとりで上野動物園」もおすすめです。一人行動の醍醐味である時間の自由さを使って、いつもはあまり日の当たらないような動物たちをじっくり観察してみたりすると、新たな魅力を発見できて楽しめるのではないでしょうか。
春には桜が有名で、時期になるとニュース等でもよく取り上げられていますが、桜以外にも、夏は不忍の池が蓮に覆われる様子を見ることが出来ます。秋には紅葉、冬には牡丹と、四季によって色々な表情を見れてくれるので、季節ごとに訪れるのもいいでしょう。
公園内の施設や周辺には、本格的なレストランから、カフェ、食堂といった様々な飲食店が存在します。お腹のすき具合と予算に合わせて食事場所を選ぶと、更に旅の思い出を増やすことが出来そうですね。
上野公園の住所 | 東京都台東区上野公園5-20 |
上野公園の時間 | 午前5時~午後11時(時間外は立ち入り禁止)・無料 |
電車 | 東京駅からJR山手線で上野駅( 約7分 )下車徒歩2分 160円 |
バス | 都バスで東京駅丸の内北口から上野公園山下(土・休日のみ運行)( 約30分 )200円 |
車(タクシー) | 東京駅から上野公園( 約20分 )・約1900円 |