トヨタ産業技術記念館がおすすめのワケ
男なら一度は憧れたことがあるのではないかという格好いい「マイカー」。日本はもちろん世界でもトップクラスの知名度と評価を得ている愛知の自動車メーカーといえば、間違いなくトヨタです。そのトヨタの歴史と昭和のロマンがたっぷりと詰まっているレンガづくりの建物が、この「トヨタ産業技術記念館」。1994年に開館しました。
歴代のトヨタ車が所狭しと並べられているのはもちろんのこと、当時の工場の様子をとどめる展示エリアなどはまさに圧巻。モノづくりの迫力が間近で感じられます。自動車の素晴らしさはどうにも、関心が薄い人と見に行っても面白くないというもの。趣味性の高いこういった施設には、ひとりでじっくり見回るのが一番です。
といっても、何も歴史を勉強するためのお堅いだけの施設ではありません。自動車や工場の展示のみならず、テクノランドというトヨタが開発・利用している原理や仕組みを体感できる遊具コーナーや、本格的でおいしそうな料理を出してくれるレストランやカフェ。そして極めつけは旅には嬉しいミュージアムショップも併設しています。
名古屋駅からこんなにも近い場所に、愛知・名古屋を強く感じられるスポットがあるのは良いですよね。トヨタ産業技術記念館を出るころには、すっかりマイカーへの憧れが強くなっているかもしれません。
トヨタ産業技術記念館の住所 | 愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1番35号 |
トヨタ産業技術記念館の時間・料金 | 9時半~17時・大人500円 |
電車 | 名古屋駅から栄生駅(約2分)・170円 |
バス | 名古屋駅からトヨタ産業技術記念館(約4分)・210円 |
車(タクシー) | 名古屋駅からトヨタ産業技術記念館(約10分)・約900円 |