新宿西口思い出横丁がおすすめのワケ
東京のJR新宿駅西口から徒歩5分のところにある商店街に思い出横丁と呼ばれるスーツ姿の人々が集まるスポットがあります。
入り口から1歩足を踏み入れるとそこは50年前にタイプスリップしたかのような古き良き時代の面影を残したままの飲み屋街となっており、おいしいお酒や食事をつつきながら談笑する人々の姿を見る事ができます。
思い出横丁の歴史は第二次世界大戦終戦後までさかのぼり、一面焼け野原と化した新宿西口に多くの露天商が店を構え、全盛期は現在の新宿駅西口の周辺まで数百軒の店が並んでいたそうです。
当時、統制品の取り締まりが強かった事もあり、統制品ではない牛モツや豚モツを焼いてお客に提供するモツ焼き屋が登場し、人気を集めました。そういった歴史があるからか、現在でもモツ焼きを提供するお店が数多くあります。
飲み屋や前述したモツ焼きのみならず立ち食いそば屋、焼き鳥、串焼き、ラーメン屋さんなど飲食店が立ち並び老若男女問わず賑わいを見せているので一人旅で東京に立ち寄った際には是非、思い出横丁でお酒片手においしい食事と昔ながらの雰囲気を楽しんでみてください。
新宿西口思い出横丁の住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目2 |
新宿西口思い出横丁の時間・料金 | お店によって異なる |
電車 | JR東京駅から新宿駅へ(約15分) 新宿駅西口から徒歩5分 |
バス | 電車推奨 |
車(タクシー) | JR東京駅から思い出横丁周辺まで(約30分)・約3,000円 |