こむらさき 上通り中央店がおすすめのワケ
元祖熊本ラーメンの代表格「こむらさき」。
熊本ラーメンのルーツは、豚骨ラーメン発祥の地である久留米から伝播したといわれていますが、博多ラーメンより太めの麺、鶏ガラが加わるスープにチップ上の揚げニンニクやマー油を入れるのが特徴です。煮卵、キクラゲ、メンマ、刻みネギ、もやし、海苔など、具材も多いです。
そんな熊本ラーメンの中でこむらさきの麺は少し細め麺です。ニンニクは独自のロースト法で風味を引き出し、ラーメンをより一層美味しくしています。見た目よりあっさりしていることに、1口目で驚くでしょう。
人気の王様ラーメンはボリュームもたっぷりです。納豆ラーメン(650円)などの変わりラーメンも試してみる価値はあります。
麺の大もりは100円で出来ますが、こちらは餃子も美味しいので焼き餃子(370円)や水餃子(400円)を一緒に頼む事もお勧めします。
人気店なので、かなり並ぶことが予想されます。早めに行くか、時間に余裕を持っていく事を推奨します。
こむらさき 上通り中央店の住所 | 熊本県熊本市中央区上通町8-16 |
こむらさき 上通り中央店の時間・料金 | 午前11時~午後4時(L.O.15:30) 午後6時~午後10時(L.O.21:30) 王様ラーメン¥700~等 |
電車 | 市電「熊本駅前駅」市電(約18分円・170円)「通待筋」下車 徒歩約5分 |
バス | 「熊本駅前」(16分・240円)「白川公園前」下車 徒歩3分 |
車(タクシー) | 熊本駅から約10分・約1,150円 |