さの食堂(佐野食堂)がおすすめのワケ
静岡といえば「富士宮やきそば」です。
B級グルメの人気を決めるB-1グランプリで第1回、第2回と優勝し、その名を全国区へと広げた焼きそばなのでご存知の方も多いでしょう。
富士宮焼きそばのお店は多数存在しますが、今回はその中でも老舗の有名店である「さの食堂」を紹介します。
富士宮やきそばは、専用の麺を使っている事が大前提なのですが、この麺が普通の焼きそば麺に比べて水分が少なく、独特のコシがあってモチモチです。
さらに肉カスや削り粉の風味もしっかりあって、The富士宮焼きそばです。
甘めのソースだがさっぱりしていて、男性であれば大盛りなどペロリとたいらげてしまう事間違いなしです。
定食が主力の食堂なので、焼きそば以外のメニューも豊富で、お店は自慢の醤油ラーメン(500円)をメニューで推しています。
しかしながら食べたい本場の富士宮焼きそば。単品では500円、大盛りでも650円というお財布にも優しいのが嬉しいですね。
富士宮焼きそば定食(800円)も、大盛り(950円)と大食いの男性でも満足できます。
全国に1300余りある浅間神社の総本宮である富士山本宮浅間大社へ行く途中にあるという好立地。JR富士宮駅から歩いて8分、また駐車場もあるので、車でも徒歩でも行きやすく、男の1人旅で寄る理由しかないお店です。
さの食堂(佐野食堂)の住所 | 静岡県富士宮市大宮町21-1 |
さの食堂(佐野食堂)の時間・料金 | [月~金] 11:30~15:00/17:00~20:00 [土・日・祝] 11:30~16:00/17:00~20:30 水曜定休日 |
電車 | JR静岡駅からJR富士宮駅まで約1時間(840円) JR富士宮駅から約450m |
バス | JR富士宮駅より徒歩推奨 |
車(タクシー) | 富士宮駅から約5分・約690円 |