ずんだ茶寮 がおすすめのワケ
宮城といえば伊達正宗、牛タン、ずんだ餅。これが真っ先に浮かぶ人も多いでしょう。
今回はスイーツ男子の増えた時代に合わせて、宮城で大人気の「ずんだスイーツ」です。
某テレビ番組でマ○コデ○ックスさんが絶賛したことで全国区の知名度になった「ずんだシェイク」
これが飲めるずんだ茶寮をご紹介します。
ずんだ茶寮で使われる枝豆は厳選された旬のモノだけを使用しており、美味しいだけではなく、栄養豊富なのに低カロリーというヘルシーフードなのです。
ずんだ茶寮はお土産にももちろん、喫茶も併設されているお店もあり、店内で食べる事が出来ます。
有名なずんだ餅から喫茶用のずんだスイーツまで、どれを食べるか悩んでしまいます。
ずんだ餅プチは、お餅を小ぶりに仕上げて軽いおやつにもなりますし、ずんだ餅を食べたことが無い人にも気軽に挑戦できるサイズです。
ずんだ生クリーム大福やずんだプリンなどのスイーツも充実しています。
悩みながらも絶対外せない、ご当地でしか味わえない看板メニューと言えばやはり「ずんだシェイク」(250円~)でしょう。
これだけはお土産に~というわけにはいきません。
ずんだの上品な甘さと美味しさは、言葉では何とも言い表せないんですよね。ずんだはずんだなんです。
仙台に行って、ずんだシェイクを飲まずしては帰れません。
このページでは仙台駅ずんだ小径店のお店情報をご紹介しますが、仙台空港2階にもお店があるので、飛行機をご利用の方はこちらでもどうぞ。
ずんだ小径店も仙台駅直結です。
仙台に着いたらまず、ずんだシェイクで一息。
帰りはずんだシェイクを飲みながら出発の時間を待つ。
仙台への旅はこれで決まりです。
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店の住所 | 仙台市青葉区中央1-1-1仙台駅3F |
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店の時間・料金 | [物販]8:00~21:30 [喫茶]9:00~21:00 年中無休 |
電車 | 仙台駅直結(仙台駅3階・新幹線中央改札口前) |
バス | なし |
車(タクシー) | なし |