餃子 宇都宮みんみん がおすすめのワケ
日本人の国民食と言えば、さて皆さん何を想像しますか?寿司に味噌汁、茶わん蒸し、お茶漬けに生姜焼き……。ちょっとわかりませんね。正解はあってないようなものかもしれませんが、つまり正解は「餃子」です。
そして餃子の消費量は浜松と宇都宮がバチバチとライバル争いをしていますが、やはり圧倒的認知度では栃木の宇都宮が勝っているのではないでしょうか?
さて今回のぶらり一人旅、男旅でご紹介するのは餃子専門店宇都宮みんみんです。観光から入るのではない、食という欲求目当てに栃木に足を向けてみる、そんな男性は少なくないはず。
宇都宮みんみんは昭和33年に開店して以来、宇都宮県民の心の拠り所、食所として愛されてきました。現在栃木県内では9店舗展開しており、特にみんみん本店、来らっせ店、鹿沼店は行列なしでは食せない大人気店になっています。